明けましておめでとうございます。
バタバタしており、更新が滞ってしまいました。
ラ・ジュネスの活動としては、変わらず活発にやっています。
11/21には「ケアステーション藤が原」での演奏を昨年に引き続き行いました。
12/5には「柏野会館」「久慈川日立南交流センター」のダブルヘッダー。
懐かしい曲を中心に選曲しましたが、久慈川日立南交流センターでは、クリスマスソングの演奏など、幅広い選曲で一緒に楽しみました。
今年は春に第10回定期演奏会を控えています。
その前に2/27(土)に、水戸市立博物館で演奏します。14:00~15:30くらいのちょっと長めの演奏となりますので、ぜひお越しください。
水戸市立博物館では、2/13から3/20まで「子どもは風の子昭和の子」というイベントを行う予定で、その中の企画として演奏します。従って、昭和の名曲を多く演奏します。
定期演奏会は3/27(日)です。また定演の案内はしたいと思います。